毎年、総会に合わせて発行しております会報「しらぎく」の第58号が、多くの皆様のご協力のもと、今年も発行の運びとなりました。
ご寄稿くださいました多くの皆様には、心より感謝申し上げます。
今号は、令和時代の幕開けを記念し、これまでの桜色の表紙を一新。
「しらぎく」の文字がよく映える濃紺としました。

内容的には、成願会員のご遺族によるコラム「しのび草」に17編ものご寄稿が寄せられましたことが特徴です。書くことで故人を偲ぶことも心温まるご供養の形だと実感させられる感動的なご寄稿ばかりです。
また、特別コラム「国境を越えて」では、異国の地日本で最期を迎えた海外出身の成願者の方たちの「その後」を取り上げさせていただきました。篤志献体の理念は、言葉や文化の違いを簡単に越えられる崇高なものであることをご理解いただけるものと思います。
会報「しらぎく」は総会でも配布させていただきましたが、当日ご出席できなかった会員様には、後日メール便で送付させていただきました。
今号の編集に当たりましては、広報委員の芳賀奎子常任理事、高崎幸子理事、本間千惠子理事、濱田淑子監事の各役員の皆様にご尽力いただきました。
会報「しらぎく」には、会員ご本人だけではなく、周りのご家族や近しい方々にもぜひ読んでいただきたい情報が掲載されています。
また、入会を考えていらっしゃる方にも、一度はお目通しいただきたい内容となっております。
ご関心の方は、事務局までお気軽にお問い合わせください。
【訂正とお詫び】
役員名簿(P.88)に誤りがありました。訂正と共にお詫び申し上げます。
誤 「常任理事 大和田祐一」
正 「常任理事 大和田祐二」