新型コロナウイルス感染症が、3年以上の時を要してようやく感染症法上の5類へ移行という目途がたったこの春、毎年恒例の解剖学実習ガイダンスもほぼコロナ禍前の環境で実施することができました。
今年度からは、役員だけではなく一般会員の方、或いはご遺族の方にもご講話をいただき、学生たちにはより多様な視点から《篤志献体》を理解していただけたことと思われます。
特に今回は、ご自身或いは大切なご家族の医療体験から「医療従事者の言葉のちから」の重みがクローズアップされるガイダンスとなり、心の教育という一面をもつ解剖学実習において、とても意義深い時間となりました。ご協力くださいました皆様に、心からの感謝を申し上げます。
- 東北大学医学部医学科 於:東北大学医学部1号館講義室
日時:令和5年4月4日(火)午後1時から
対象:2年次学生約130名


- 東北医科薬科大学医学部 於:東北医科薬科大学福室キャンパス
日時:令和5年4月5日(水)午後3時から
対象:2年次学生約100名


- 東北大学歯学部 於:東北大学歯学部講義室
日時:令和5年5月9日(火)午後1時から
対象:2年次学生約60名


